ヲタ録

ハロヲタ歴約20年。世間の片隅で生きています。

春夏秋冬

そろそろ『ハムレット』のことをお伝えしようと思います
今でも金欠で節約を続けていますが…
いゃ、頑張りましたよ♥
8公演、観に行きました
いつも2、3列目のセンターブロックにいて、
千秋楽は最前列ど真ん中という成績っ
他の共演者の方にも覚えられたことと思います
回替わりで出る吉本芸人さん5組はすべて観ました
これ、途中から目標になっていました
そして、なにより愛ちゃんが活躍してくれたなら良しとしたいです
こうして『ハムレット』は無事に大成功のまま幕が閉じました
みなさん、お疲れ様でした

写真は公演パンフレットとチラシ2種とチケット
イメージ 4 
イメージ 5
*土日は1日2公演 会場は渋谷のさくらホールと北千住シアター1010

そして、次
終わりがあれば、始まりもある…
私も東京を離れる訳ですが、思えば東京というところは情報社会だと思います
インフラも、流行もここから始まります
その反面、経済に左右されやすいので壊れやすい社会でもあります
休日は都会の人なら舞台や博物館に行ける
田舎なら山に入ってきのこを採ったりゴルフをしたりする
勉強は東京の子の方がデキますが、
甲子園は南国の学校が強いですよね…

秋葉原駅にあった新型自販機
イメージ 1

















いま、大きな駅で設置されています
こうしたタッチパネルの液晶は成長分野なのだそうで、日本企業はマジで世界シェアを目標としているようです

続いて、新宿区役所のトイレにあった張り紙について
イメージ 2























「ここでの洗濯やひげそり及び身体を洗うことは、禁止します」
こちらを最初に発見したのは父ですが、
早稲田大学出身で元雑誌記者でもあった彼が言うことには、
大阪の役所に行ったときには、
「人を差別したり罵ったりしてはいけません」
と書かれていたという
要するに、東京はホームレスが多く、金社会
一方で大阪は部落民が多い道徳社会だということだ
すなわち、東京では金があれば尊ばれ、
大阪では家柄を見られる
際どい問題だが、面白いと思いました

最後に、私がよくお参りに行くお寺を紹介します
三ノ輪にある浄閑寺
最近注目のパワースポットというよりも、江戸から続く東京をよく象徴する場所です
そこは、吉原の遊女たちが眠る墓地

写真は角海老の若紫さん
イメージ 3

















真ん中の青山フラワーマーケットのは私が上野駅で買ってきたもの
今回はお金がないので小さい花ですが、花屋は流行のshopをセレクト!
墓所の奥の方には吉原遊女の総慰霊塔があり、
こちらにもお花を捧げ、今日はさらば
また、新宿にも同様の成覚寺、正受院というお寺があります
東京ならではスポットです☆

「大抵のことは死で終わる」
「あとは、沈黙」(劇中台詞より)
俺、本気で愛ちゃんを応援したい!!